ZigZag Pointerインジケーターの使い方や設定方法から攻略手法について解説!

今回はZigZag Pointerというインジケーターについて解説をしていきます。

ZigZag系のインジケーターは、1つは入れておいた方が便利です。

個人的には移動平均線などのインジケーターを入れていて、ZigZagも表示させたい!

という方におすすめのインジケータかなとダウンロードしてみて思いました。

  • ZigZag Pointerとはどんなインジケーター?
  • ZigZag Pointerのダウンロード・設定方法
  • ZigZag PointerでFX取引を攻略する手法とは?

などなど詳しく解説しておりますので最後までご覧ください。

 

ZigZag PointerとはどんなFXインジケーター?

 

ZigZag Pointerとは、ZigZagの頂点が決まった瞬間にサインを出してくれるインジケーターになります。

そもそもZigZagって何?

と思う方もいるかと思いますので少しご説明いたしますね。

ZigZagとは価格の高値と安値を自動で繋いでくれるインジケーターになります。

相場の転換点がか一目でわかるインジケーターのためとても便利です。

山と谷が簡単にわかるため、現在の相場の向きがレンジなのか、トレンドなのかが簡単にわかります。

このZigZagの頂点にサインを出してくれるのがZigZag Pointerなのです。

 

ZigZag Pointerのダウンロード方法

 

ZigZag Pointerのダウンロードはこちらからできます。

ダウンロードしたら、ZigZag Pointer.mq4をMT4のIndicatorsフォルダに入れましょう。

MT4を再起動して「ナビゲーター」より、ZigZag Pointerをチャートにドラッグ

これでZigZag Pointerのダウンロード、設定方法は終了になります。

 

ZigZag Pointerインジケーターの設定方法

 

ZigZag Pointerインジケーターの設定方法も解説していきましょう。

  • ExtDepth→山と谷の深さ、大きくすると深く小さくすると浅くなる
  • ExtDeviation→転換率小さくすると転換しやすくなる
  • ExtBackstep→反転の判断に必要な期間

 

という感じです。

色の設定では

0→上矢印

1→下矢印

です。

 

注意点が一つあってZigZagのラインは表示されないため、ZigZagは別で導入しましょう。

パラメーター設定も同じにしないとサインがバラバラになってしまうため、注意してください。

 

ZigZag Pointerインジケーターの使い方について

 

ZigZag Pointerの使い方はとてもシンプルです。

ZigZagとZigZag Pointerの設定を同じにして、チャートに入れることでZigZagの転換点に矢印が出ます。

アラートなどは鳴らず、矢印のみです。

 

また重要な注意点が一つあります。

ZigZagはリペイントをする性質があるということです。

写真で見るとZigZag Pointerの矢印できれいに反発しているように見えますが、実際はリペイントしているだけです。

そのため矢印が出たらエントリーというわけではありません。

転換の兆しが見られたら転換かな?くらいです。

その点は必ず注意してください。

 

ZigZag PointerでFX取引を攻略する手法とは?

 

ZigZag Pointerを活用してFX取引を攻略する手法を紹介していきましょう。

基本的には矢印の方向にエントリーをしていく流れになります。

しかし、ZigZagはリペイントをする性質もあるためそれだけでは勝てません。

 

ですのでもう一つ条件を入れます。

高値切り下げ、安値切り下げが起こった次の山で売りエントリー

安値切り上げ、高値切り上げが起こった次の谷で買いエントリー

という流れです。

 

上の写真だと安値切り下げ、高値切り上げの次の山で売りエントリーということです。

この手法をつかえば相場の流れに沿っているため勝ちやすいかと思います。

 

しかし、そのまま上昇して負けを拾ってしまう可能性もあります。

そのため、負けを減らすための注意点も説明していきますね。

 

レジスタンスラインサポートラインを引く

 

まず大前提としてZigZagはリペイントをするものですので、そこを頭に入れて取引をしなければなりません。

ですのでZigZag以外で反発する根拠を探す必要があります。

その時に簡単に取り入れられるのがレジスタンス・サポートラインになります。

 

このように水平線やトレンドラインを引いておけば、頂点が山と谷がどの辺にくるのかがある程度予測しやすくなりますね。

ライン付近でZigZag Pointerの矢印が出たら根拠は強くなります。

 

なるべく何回も反発しているところや直近高値や、直近安値などの意識されている価格にラインを引いておきライン付近での根拠を探すのがおすすめです。

根拠がたくさんあればあるほど反発する可能性は強いですので、ラインもなるべく引くようにしましょう。

 

波形やサイクルに注意する

 

エントリーする際、波形やサイクルにも注意することで勝率を上げることができますね。

 

このように下降のサイクルと上昇のサイクルが同じくらいの長さの時は反発しやすいです。

この時サイクルがバラバラだったり、赤枠部分が高値を切り上げてしまったりしたらエントリーはしない方がよいです。

このようにきれいなサイクルを描いてくる場合は期待値が高く狙いやすいため見ていきましょう。

厳密に値幅を図らなくてもいいですが、ある程度きれいに押し目戻し目を付けているかどうかを注意してみるとよいです。

 

反転するときのローソク足の形に注意しよう

 

矢印が出てすぐにエントリーではなくて、ローソク足の矢印が出てからローソク足の反転サインを見るのもおすすめです。

ローソク足は最もシンプルかつ相場の基本中の基本です。

ローソク足は形さえ覚えておくだけで反転するか上昇継続かのサインを読み取ることができるため、もう一度復習してみるとよいでしょう。

たくさんあるのですが反転の際に一番シンプルでわかりやすい例を紹介しますね。

高値圏での長い上髭(実体小さめ)、底値圏での長い下髭(実体小さめ)は反転のサインだといわれています。

ですのでいつの根拠に入れてあげるといいかと思います。

 

まとめると

  • ZigZag Pointerのサイン
  • レジスタンスラインサポートライン付近
  • ローソク足の形
  • できればサイクル

を入れてエントリーをしていくと勝率は安定するかと思います。

ぜひぜひ試してみてください。

 

ZigZag PointerというFXインジケーターに関するまとめ

 

  • ZigZag PointerとはZigZagの頂点が決まった瞬間にサインを出してくれるインジケーター(アラートはナシ)

  • ZigZag Pointerはリペイントをする性質がある

  • 高値切り下げ、安値切り下げが起こった次の山で売りエントリー、安値切り上げ、高値切り上げが起こった次の谷で買いエントリー

  • 勝率を上げるにはレジスタンスラインサポートライン、サイクル、ローソク足の形を見ると勝率アップ

 

いかがでしたでしょうか??

ZigZag Pointerは、ZigZagの頂点に矢印を出すシンプルなインジケーターです。

アラートが鳴るわけではないですし、リペイントもするため、個人的にはあまり必要ないかなと思いましたがどうでしょうか。

しいて言うのであれば移動平均線などを入れていて、ZigZagを入れるとチャートがぐしゃぐしゃになってしまうという方にはいいかもしれません。

しかしZigZag系のインジケーターは高値安値が一目でわかるため、入れておいた方が現在の相場の向きがわかるためおすすめですよ。

興味を持った方はぜひダウンロードしてみてください。

弊さいとが独自に開発した「FXオリジナルインジケーター」を無料でプレゼント!

インターネット上に存在しないインジケーター、他では高額な金額で販売されているようなインジケーターも無料で配布する期間限定のプレゼント企画!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

初めまして、バカポンドです! FX TRADEでは、主にFXに関する情報を発信しており、投資に興味を持っている人、あるいは、既に投資を始めているユーザーのためになるコンテンツを作成しています。また、オリジナルで開発したインジケーターや自動売買ツールなども提供してますので、是非活用してみてください。どうぞよろしくお願い致します!