Tradeviewのレバレッジはいくら?規制や制限についても解説!実質のスプレッドは?広がる?

 

FXを始めるにあたって、どこの会社で口座を開設するかは非常に重要です。

キャンペーンで選ぶ」、「サポート体制で選ぶ」、「出入金の手軽さ」、「国内か海外かで選ぶ」などなど、選び方は人それぞれです。

今回は、国内のFX会社を利用している方は聞いたことがないであろう「Tradeview」という会社を紹介していきます。

この「Tradeview」ですが、以前は公式ホームページも日本語対応しておらず、非常に使いにくかったのですが、最近は日本というマーケットを意識しだしたのか、公式ホームページの日本語版や日本語でのサポートなども対応し始めるなど、使いやすくなった会社です。

特に、ここの会社は「スプレッドが狭い」ということで有名です。

スキャルピングなどに向いている会社になっています。

加えて海外ですので、レバレッジ25倍規制が存在しないところもおいしいところです。

それではここから、「Tradeview」の特徴をひとつずつ見ていきましょう。

 

FXにおけるレバレッジとは?

 

海外のFX会社について話すときに忘れてはいけないのが「レバレッジ」です。

国内では25倍が最大ですが、海外ではXMの888倍があるなど、実質1000倍まで利用することができます。

では、このレバレッジいったいなんのことなのでしょうか?

 

レバレッジとは、「てこ」又は「てこの原理」という意味です。

例として、日本国内の25倍で考えてみましょう。

100万円の取引をしたい場合、100 ÷ 25 = 4で4万円あれば、100万円の取引ができることになります。

海外の場合は、最大レバレッジが1000倍なので、理論上は1000円入っていれば、100万円の取引まで出来てしまうということですね。

株取引ではこのレバレッジが3倍ですので、いかにFXが小額から始められるかということがわかりますね。

ポジションを長く保有するタイプの取引手法の方は、レバレッジを低倍率で運用した方が安全に運用することができます。

スキャルピングなどの短期的な取引手法の方は、高レバレッジで取引する方が、より小資金でできるため有利です。

レバレッジの正体がわかったところで、「「Tradeview」のレバレッジは何倍なのか?」を見ていきましょう。

 

Tradeviewのレバレッジはいくら?

 

Tradeviewには、5種類の口座タイプが存在し、全てで最大レバレッジが異なります。

 

 

各口座ごとに特徴がありますが、後程確認していくとして、まずはレバレッジだけを見ていきます。

上記の表より、「Tradeview」における最大レバレッジは500倍ということになります。

500倍ということは、1万円で500万円分の取引まで出来るということですね。

もっと高レバレッジを取り扱っている会社もありますが、500倍まであれば十分に活用することができると思います。

 

Tradeviewのレバレッジ規制や制限について

 

各会社ごとに、「口座残高がいくら以上入っているとレバレッジを規制する」などのレバレッジ規制があります。

例えばXMの場合、証拠金残高が2万ドル以上10万ドル未満ですと、最大レバレッジは200倍になります。

また、証拠金残高が10万ドル以上ありますと、最大レバレッジが100倍に規制されるとのことです。

このレバレッジ規制に関しては、「Tradeview」でも存在します。

証拠金残高が10万ドル以上ありますと、レバレッジ規制が入るようですが、何倍まで規制されるのかは不明です。

日本での利用者と、海外の利用者で最大レバレッジが変更される」との情報もありますので、謎が深まるばかりです。

証拠金は10万ドルを超える前に、こまめに出金するのがよさそうですね。

 

Tradeviewの実質スプレッド一覧

 

「Tradeview」はスプレッドが狭く、使いやすい会社です。

しかし、口座の種類が5種類に分かれており、口座ごとにスプレッドが異なるため、ここから見ておきましょう。

 

上記は、口座ごとのスプレッドの違いを表した一覧です。

スプレッドだけを見ると、スタンダード口座以外は、非常にスプレッドが狭いことがわかります。

しかし、スタンダード口座以外には取引手数料があることがわかります。

この取引手数料が入ると、スプレッドは実質いくらになって、いくらぐらいの差額が生まれるのでしょうか?

ここから計算していきましょう。

 

スタンダード口座の場合

 

まずは、スタンダード口座で2lot(20万通貨)で考えていきます。

例えば、ドル円スタンダード口座の平均スプレッド1.9pipsの場合です。

108.300/1.9/108.319という価格になっていたとし、2lot購入して、108.400で決済したとします。

200000×(108.400-108.300-0.019) = 16200

取引手数料はありませんので、「16200円」が利益になります。

 

MT4 ILC口座/MT5口座の場合

 

スタンダード口座のときと同じ状況で計算していきます。

「108.300/0.2/108.302」という価格で、2lot(20000通貨)購入します。

108.400で決済したとすると、

200000×(108.400-108.300-0.002)=19600

この口座には取引手数料が存在するため、取引手数料を引きます。

片道2.5ドル/lotですので、今回は売買したため、この片道が2回=5ドル/lotになります。

そして今回は、2lot注文していますので、5ドル×2で10ドル19600-108.400×10 = 18516ということになり、「18516円」の利益になります。

取引手数料のことを考えても、スタンダード口座の利益よりも多くなりました。

 

cTrader口座の場合

 

MT4 ILC口座/MT5口座と同じです。

 

Viking口座の場合

 

スタンダード口座と同じ状況で考えていきます。

取引数量は2lot(20万通貨)
ドル円:108.300/0.003/108.303
108.300で購入
108.400で決済
200000×(108.400-108.300-0.003) = 19400
取引手数料片道3.0ドル/lot

19400 – 6ドル×2 = 18099

18099円」の利益になりました。

 

「MT4 ILC口座」や「cTrader口座」より、スプレッドも若干広く、取引手数料も若干高いので、利益が減るのは仕方ないですね。

結果的に利益が一番多く出るのは、「MT4ILC/MT5口座」、「cTrader口座」ということになりました。

手数料を考えても、実質のスプレッドが一番狭くなるのは2種類の口座なんですね。

しかし、このスプレッドは「平均スプレッド」と書いてあるように変動します。

 

Tradeviewのスプレッドは広がるのか?

 

どこの会社も為替の動きが活発な時や、急激な動きがあった場合は、スプレッドを広げます。

会社も利益が欲しいですし、当たり前のことです。

2019年初頭のAIによるフラッシュクラッシュの際に、ヒロセ通商のLION FXがスプレッドを広げ過ぎて利用者が訴えようとしていたことがありましたが、この「Tradeview」はそんなことはありません。

特にスプレッドが広がりやすい早朝・窓開け時・重要指標発表時なども、ほかの会社より広げることはありません。

「取引手数料を少しでも少なく取引したい!」という方は、日中に取引をすれば安心して取引ができると思います。

 

TradeviewでFX取引するべきか?

 

ここまで、Tradeviewのレバレッジとスプレッドに触れてきましたが、ここまで「実際にTradeviewはいい会社なのか?」、「ほんとうに安心して大丈夫なのか?」について、まだ紹介していない特徴もありますので、併せてみていきましょう。

 

16年という長い運用実績!

 

2019年で16年という中堅のブローカーになります。

最近できたばかりの会社ではなく、10年以上の長い経歴がありますので、サポートもしっかりしています。

冒頭で述べましたが、日本語でのサポート、サポート専属日本人オペレーターもいらっしゃいますので、安心して利用することができます。

 

海外ブローカーによくある出金拒否の噂ナシ!

 

海外のFX会社を利用すると、よく聞くのが出金拒否です。

実際にXMなどでは、出金拒否などを聞いたことがあります。

また、海外のBO(バイナリーオプション)を取り扱っている会社では、日常茶飯事の様です。

しかし、この「Tradeview」では、出金拒否の噂を聞いたことがありません。

 

顧客資産の安全管理と35000ドルの信託保全!

 

利用者の入金した資産は、外部会計検査機関[FundAdministration Inc]との信託契約による監査・管理のもと、サンタンデール銀行の口座に保管されます。

サンタンデール銀行は、スペインにある銀行で銀行の資産ランキング世界16位で、資産1兆7400億ドルの巨大銀行です。

日本のみずほ銀行より大きな銀行になります。

これほど巨大な銀行に「Tradeview」の運営金とは別に保管してくれるので安心ですね。

そして、万が一「Tradeview」が破綻してしまっても、外部委託している資金管理機関によって、資金が守られ1顧客当たり35000ドル(約400万円ほど)までは保証されます。

ここにおいても安心設計です。

 

金融庁の警告に従っている

 

海外の金融業者は、日本の金融庁から警告をうけることがしばしばです。

それは、基本的な決まりとして、外国の証券会社が日本国内の者を相手に証券取引を行う場合、日本国内に支店等があり、監督当局の登録を受けなければならないという決まりがあるからです。

「Tradeview」には、国内の支店等は存在しません。

「え、じゃあ違反じゃん!?」と思うかもしれませんが、この決まりには例外が存在し、登録を受けてない外国証券会社でも、取引相手が個人ではなく証券会社やその他金融機関の場合、もしくは外国証券会社が「勧誘」・「勧誘に類する行為」をすることなく、国内居住者から注文を受ける場合は取引をすることができる。

という例外が存在します。

 

「Tradeview」の公式サイトを見ていただけるとわかるのですが、少し不親切なサイトになっています。

しかしこれは、2016年12月に金融庁から警告を受けた際に、公式サイトから情報量を少し削ってシンプルなサイトにしたためです。

しっかりと金融庁の警告にも従っているという点で好感が持てます。

 

安心のゼロカットシステムを搭載!

 

海外業者の場合、「ゼロカットシステムというシステム」があり、「Tradeview」も例外ではありません。

「ゼロカットシステム」とは、証拠金以上に損失がでて、口座残高がマイナスになってしまったとしても、マイナス分は「Tradeview」が補填してくれるというシステムです。

小額で高レバレッジで取引をしている予期せぬタイミングで、マイナスになることもあります。

そんな時でも「Tradeview」なら安心ですね。

 

使用できる取引ツールの豊富さ!

 

「Tradeview」では、MT4/MT5/cTrader/CURRENEXの4種類の取引ツールがが使用できます。

MT4/MT5/cTraderであれば、PCではwindows、携帯ではiOS/Androidといったように両方使用できますし、出先でも簡単に確認することができます。

特に、「cTrader」はスキャルピングにも特化した取引ツールですが、利用できる業者が限られているので、これが利用できる「Tradeview」は先進的です!

 

基本的に「Tradeview」には弱点が見当たらない気がしますが、はじめたばかりの初心者の人には少し敷居が高いです。

初回の入金額が最低10万円なので、「もっと小額で始めたい!」という方には不向きですが、取引手数料の安さ・スプレッドの狭さ・ゼロカットシステムなどなど上げれば、キリがない程のメリットがあります。

海外FXは是非、「Tradeview」で取引を始めてみませんか?

 

Tradeviewのレバレッジやスプレッドに関するまとめ

 

いかがでしたでしょうか?

海外だから怖い、セキュリティーが心配という方もいらっしゃると思いますが、実際に情報漏洩などは聞いたことありませんし、35000ドルまでの保証もあります。

XMやFBSなど海外FX業者には、多くの選択肢がありますが、一度「Tradeview」も候補に考えてみてはどうでしょうか。

 

↓↓

 

弊さいとが独自に開発した「FXオリジナルインジケーター」を無料でプレゼント!

インターネット上に存在しないインジケーター、他では高額な金額で販売されているようなインジケーターも無料で配布する期間限定のプレゼント企画!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

初めまして、バカポンドです! FX TRADEでは、主にFXに関する情報を発信しており、投資に興味を持っている人、あるいは、既に投資を始めているユーザーのためになるコンテンツを作成しています。また、オリジナルで開発したインジケーターや自動売買ツールなども提供してますので、是非活用してみてください。どうぞよろしくお願い致します!