今回はDAMIANI(ダミアーニ)というインジケーターについて解説していきます。
海外のインジケーターみたいなのですが、いったいどんなものなんでしょうか?
実際私がダウンロードして使ってみました。
- DAMIAN(ダミアーニ)とはどんなインジケーター?
- DAMIANIのダウンロード、設定方法
- 具体的なFX手法も知りたい!
などといった方のために詳しく解説していますので最後までご覧ください。
目次
DAMIAN(ダミアーニ)とはどんなインジケーター?
DAMIANIとは、現在の相場がレンジ相場なのか、トレンド相場なのかがわかるインジケーターのことを言います。
2本の線の位置関係によりレンジかトレンドか判断できるようになっています。
ダミアニさんという方が開発者のためDAMIANIと呼ばれている。
トレンド相場でのエントリーを避けたいと思っている逆張りトレーダーには、一目でレンジかトレンドががわかるこちらのインジケーターは非常に便利ですね。
またトレンド発生時の順張りトレーダーさんにも使用してみてもいいかもしれませんね!
設定方法も簡単ですし、レンジかトレンドかの判断が迷ってしまう方にはとても使えるインジケーターだと思いますので、詳しく解説していきます。
DAMIANI(ダミアーニ)の計算式について
DAMIANIの計算式ですが、詳細はわかりませんが、おそらくATRと標準偏差を使った計算式になっているかと思います。
ATRと標準偏差の比率を比べて、2本の線で表してレンジ相場か、トレンド相場かの判断ができるようになっています。
見方としては、灰色の線が緑の線より上にあるときにレンジ相場、灰色の線が緑の線より下にあるときはトレンド相場という判断ができます。
ただ計算式上、一定の期間でのATRと標準偏差を使用しているため、長いレンジが続いたときにちょっとの動きで相場が反応してしまうという弱点もあります。
そのためDAMIANIでトレンド相場を示唆していたからといって、必ずトレンド相場になっているわけではないため、そこだけ注意してください。
DAMIANIである程度の流れをみつつ、実際のローソク足や波形を見てレンジかトレンド化の判断ができるようになればとても便利だと私は思います。
DAMIANI(ダミアーニ)のダウンロードから設定方法
DAMIANI(ダミアーニ)のダウンロードはこちらからできます。
Damiani_volatmeter.mq4 DLをクリックするとダウンロードできます。
ダウンロードしたDamiani_volatmeter.mq4ファイルをMT4のIndicacorsフォルダに移動しましょう。
MT4を再起動して「ターミナル」にあるDamiani_volatmeterをチャートにドラッグするとダミアーニが表示されます。
ダウンロード、導入方法は以上になります。
次は設定方法ですね。
・ViscosityのATRとSedimentationのATRの比率
・Viscosityの標準偏差とSedimentationの標準偏差の比率
の差がThoeshold_levelより小さい場合にレンジ相場だと判断するようです。
ViscosityとSedimentationの数値は基本的に変えずに、レンジ相場の判断基準を緩くしたいときにThoeshold_levelを小さくするとよいですね。
lag_supressorはtrueにすると一定の数値が+されるのですが、形に変化はないため特にどちらでもいいかと思います。
また色の設定にて2本の線の色を変更することもできるためお好みで変更してみてください。
DAMIANI(ダミアーニ)の使い方について
DAMIANIの使い方はとてもシンプルです。
緑の線が灰色の線より下にあるとき→レンジ相場
緑の線が灰色の線より上にあるとき→トレンド相場
緑の線が灰色の線より上にあり、幅も広い時→強いトレンド
といった見方ができます。
DAMIANIは、一目見ればレンジ相場かトレンド相場かがわかるため非常に便利なのですが弱点が1つだけあります。
それは長いレンジ相場が続いたときに少しの動きでトレンド反応してしまうこと。
長いレンジが続いたときは値動きが少なくなっているため、少しでも値が動き出すと敏感に反応してしまいます。
こればかりはインジケーターの仕様上、仕方ありません。
また逆に、大きなトレンドが出来た時、少し収まっただけで反応してしまうのも、もう一つの弱点ですね。
こちらも同じで大きなトレンドが出来た休憩のような地点などでもレンジと反応してしまいます。
こちらの2点さえ注意すれば、とても便利なインジケーターですのでぜひ試してみてくださいね。
DAMIANI(ダミアーニ)でFX取引を攻略する手法とは?
DAMIANIを利用したFX攻略手法を紹介していきますね。
レンジブレイク手法
おすすめなのはレンジブレイクを狙った手法です。
緑色の線が灰色の線を下から上に抜けた瞬間に順張り方向にエントリーという手法です。
この手法は小さいレンジから動きがあった時に一気にレンジブレイクをしていくのを狙った手法です。
ダマしが多いため、勝率こそ高くないですが、取れるときは大きく利益を取れるためおすすめですよ。
もし順張り方向に大きく動かなければ、早めに+-0ライン付近でリセットしてしまいましょう。
この手法は細かいレンジ相場が長く続いていればいるほど効果を発揮します。
しかし、このままだとダマしが多く勝率があまりよくないため、相性のいいインジケーターも紹介していきますね!
ボリンジャーバンドとの併用戦略
DAMIANIでレンジブレイクを狙っていくのでしたら、ボリンジャーバンドとの相性がとてもよいですね。
ボリンジャーバンドの何を見るかというと、スクイーズ(収縮)エクスパンション(拡張)を見るとよいです。
このように狭まったバンドが広がるような動きをしたときにDAMIANIのクロスが起こったときは期待値が高めです。
逆にボリンジャーバンドが広がり切った後のDAMIANIのクロスなどはあまり狙わない方がよいですね。
移動平均線との組み合わせテクニック
移動平均線を利用してDAMIANIの取引をするのもおすすめです。
複数の移動平均線を表示させてパーフェクトオーダー発生時のレンジブレイクを狙う手法です。
このように売りエントリーなら移動平均線が長期中期短期の順で並んでいて、DAMIANIのクロスが起こったときなどはとてもいい形ですね。
移動平均線同士が均等間隔で広がっているような形がベストです。
このような場面も一気に下に下がることが多いため取りやすい箇所かと思います。
ボリンジャーバンドも移動平均線にしても動きが小さいところから大きく動き出した瞬間がエントリーチャンスとなります。
DAMIANIと一緒に組み合わせるととても相性がいいですよ。
DAMIANI(ダミアーニ)インジケーターに関するまとめ
- DAMIANIとは現在の相場がレンジ相場なのか、トレンド相場なのかがわかるインジケーター!
- DAMIANIの計算式は、おそらくATRと標準偏差を使った計算式になっている!
- 緑の線が灰色の線より下にあるとき→レンジ相場、緑の線が灰色の線より上にあるとき→トレンド相場!
- 緑色の線が灰色の線を下から上に抜けた瞬間に順張り方向にエントリーという手法がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
DAMIANIは現在の相場がレンジなのかトレンドなのかが簡単にわかるため、非常に便利なインジケーターですね。
トレンドかレンジかの判断に自信がない方や、レンジブレイクでの順張りエントリーをしていきたいというトレーダーさんにはとてもおすすめのインジケーターなのでぜひ使ってみてください。
コメントを残す